ごきげんLife*

おうちごはん、たまにインテリアと暮らしのこと。

「洗濯物を干す」のをやめました。〜後編〜


この夏、わが家に新しい 洗濯乾燥機 がやってきたわけですが、

「洗濯物を干す」のをやめました。〜前編〜 - ごきげんLife*


今日は「買ってよかった」というお話を。



長雨だった今年の梅雨・・

気分をさらにどんよりさせる 洗濯物問題 が、わが家にはありました。




リビングの一角が ザ・生活感! (ノ_<)
2階リビングの、ここが部屋干しの定位置なのです。


除湿機と扇風機をフル稼働させ、夕方にはだいたい乾いてる状態ですが、
せっかくのくつろぎリビングがご覧の通り・・

諸々含めてプチストレスでした。



あともうひとつ。

時間の余裕さえあればなんてことないのですが、お仕事の日の朝はあいかわらず慌ただしい、ワーママ11年目の私です。笑

予定外の用事が入ると(家族の送迎とか)
時間がなくて半分干せないままで、帰宅してから洗い直して干し直し・・
なんてことを、過去に何度もやらかしてます。


あと凹むのは、朝雨降ってなくて外に干して、仕事に出たら雨降っちゃうパターンとかね。



まあ何が言いたいかというと、
ずーっと乾燥機がほしかった!ってこと。笑



洗濯作業って、地味にだいぶ時間とられません?


洗濯機回して、仕分けしながら干して、取り込んで、乾ききってなければさらに部屋干しして、たたみ、しまう・・

ひとつの家事を終えるまでの工程が多すぎる。
(洗濯板の時代と比べたら100倍もラクですけど^^;)


干すのもたたむのも嫌いじゃないのですが、
天気の心配はつきまとうし、
海近住みだから洗濯物の「潮焼け」がはげしいのも困り問題。


わが家のタオルですが、竿にかけた部分にあたるココだけ色褪せてしまってます。



ほんと文句ばかりだな・・笑。

それぞれのお宅で事情が異なると思うので、どうかお気になさらず。


わが家の今のライフスタイルでいうと・・
ドラム式洗濯乾燥機 を買って正解でした。


夜寝る前に洗濯乾燥機のスイッチを入れ、朝起きたら乾いた洗濯物を取り出して、たたんで、しまう。

洗濯作業のすべてが、朝食前に終わってしまうのです♪ヽ(´▽`)/

*わが家はオール電化のため、料金の安い深夜に洗濯と乾燥を済ませてます。


朝出かける前のバタバタともおさらばですし、帰宅後の疲労感の中で取り込んだりたたんだりしなくてよいなんて・・


神家電でしょ!!



休日も洗濯に振り回されることなく、自分の時間が増えたような感覚♪

本を読んだり、こうやってブログ書いたり・・



わが家の「キューブルちゃん♪」

デザインもシンプルでかっこいいし、うっとり眺めてしまう。笑


洗濯機がきれいなので、20年目の洗濯かごの汚さが・・


買い替え検討中。



これを機に、洗濯ハンガーも最小限数に断捨離しようっと!!



最後までお読みいただきありがとうございました♪

「洗濯物を干す」のをやめました。〜前編〜


とーーっても長かった梅雨が明けたら一転、
猛烈に暑い「夏」がやってきましたね。

マスク着用も相まって、今年は本当に 暑い!


しかし、いつもの夏休みとなんか違う。


海やプールに向かう水着姿の人を目にすることが多い海近住みですが、まったくそのような姿を見かけないのです。


というのも今年の夏は、近くの海水浴場も大型プールも、コロナ感染拡大防止のため休業してるそう。


そりゃ見かけないはずだわ・・


うちの子達が小学生の頃の夏休みは、ほぼ毎日プールで過ごしてました。
(海近ですが、海よりプール派。)

近くの大型プールへ水着のままチャリで出かけ、家帰ってシャワー・・
そんな土地柄で育った子供達です。


今年は、私の勤めるお店にも
真っ黒に日焼けした子供達や監視員のイケメンお兄さんたちも来ないので・・
おばさんはとてもさみしい。(T ^ T)


伝統のお祭りも中止。
花火大会も中止。
夏休みだというのに帰省もできず。

・・2020の「夏」どこー?


***

さて本題へ。

わが家はこの夏、洗濯機を新調しました。



今までの洗濯機より大きいので、存在感はすごい!


デザイン重視で、Panasonicの「キューブル」にしました。

※ 今現在、ネットでも見当たらないのですが・・わが家が最後の一台だった?



旧洗濯機は縦型洗濯機でした。


洗面台と奥行きが同じで、見た目スッキリ♪



10年選手の洗濯機がついに異音を発するようになり、
いよいよ壊れてしまう前に・・と

念願のドラム式洗濯乾燥機 を買うことにしたのですが、


そのおかげで
生活がすばらしく快適になりました♪

というお話は次回に。


前置きが長すぎて、エネルギー切れ。笑

お休みの日の朝食。


こんにちは。

きのうは、梅雨の合間の晴れ日でした。

仕事がお休みの日に晴れなのは、家事が捗りうれしいかぎり。

毛布をやっと家族分お洗濯できて、スッキリヽ(´▽`)/



きのうの朝食

ピザトースト・ゆで卵・ブロッコリー・もやしサラダ・りんご・ヨーグルト


お休みの日の朝食は、ちゃんとプレートでいただきます。


ピザトーストは「超熟食パン4枚切り」を半分に切って、ピザソース、ベーコン、ピーマン、チーズをのせたものをラップに包んで冷凍しています。

冷凍したまま焼けばよいので朝ラクチンですよ♪


平日お仕事の日の朝食は、レモン白湯とスムージーをルーティン摂取してから、
家事しながらピザトーストを焼き、家事しながら食べちゃったりしています。行儀悪くてすみません・・

お昼が遅いので、朝はわりとしっかり食べます。



今日の朝食

いちじくとゴルゴンゾーラのパン・ムー(食パン)・野菜サラダ・オニオンスープ


きのうはね、ウォーキング目的で 娘とふたりで蔦屋書店へ。

ステイホーム解除後初めて行きましたが、土曜日だったためか人が多かったです。

大好きで、何時間もいれる場所なので、また利用できることがうれしい♪

ただいつものようにスタバでお茶するのはやめて、テイクアウトしておうちでいただきました。写真撮り忘れたけど。


蔦屋書店近くのパン屋で美味しそうなパンを買い、本日の朝食に。



あ〜こういうことできる日々がほんとうに幸せ♪


家に帰って歩数計見たら、
なんと・・15,563歩!!!

目標1万歩を5000歩も超えてた!


でも買って帰ったチーズケーキでプラマイゼロやな。( ̄▽ ̄;)

久しぶりのおうちランチと「会えること」のありがたみ。


ステイホーム中は、実家に戻ることを控えていた息子ですが、
今月、用事を済ませに数ヶ月ぶりに帰ってきました。
やっと母ちゃんの手料理を食べることができて、家族で団欒することができて、たいそう嬉しそうでした。笑


なんといっても、
LINEの画面でのやりとりより、電話の声より、ビデオ通話より、直接「会って」話すことは、ゆるぎない安心感を与えてくれますね。(*´︶`*)

いい時間でした♪



先日は、久しぶりに友とわが家でランチしました。

3月に一緒に観劇に行く予定が、コロナによる中止で流れて以来 約3ヶ月ぶりの再会・・



メニューは、ビビンパ丼・野菜サラダ・わかめスープ


ちゃんと対角に配膳し、ソーシャルディスタンスを守りながらのランチです。

不自然にちょっと遠いけど、そのオモロい絵面さえも楽しくてね ♪



20年来の親友ですが、(下の娘が生まれた直後に出会ったママ友)
20年間で、こんなに会えなかったのは初めて・・

なので「会えて」とても嬉しくて。しみじみ・・・


育児期を支え合いながら過ごし、価値観や趣味嗜好も似てる私たちは、好きなことを共有する時間が自然と増えていったかんじです。


“親愛なる友” の存在は、
私を平和で穏やかな気持ちにしてくれて、
よし!明日もがんばろう。と元気をくれて、
時間を共有することで健全なストレス解消ができる
「大切な存在」なのです。(*´∇`*)


***


なぜこんな話をするかというと、
じつは昨年、ある人間関係でとても嫌な思いをしました。


新しいコミュニティの中で、距離が縮まるにつれ相手の本性があらわになって・・
なぜか事実でない嘘の情報を流されたり、陰で理不尽な批判をされたり、それを別の人が味方のふりしてわざわざ報告してくれたり。笑

ほんと、疲れました。


他人をコントロールしようとする人はどうも苦手です。

批判ばかりする人も、相手を否定する人も。
悪口、陰口、噂話もきらいです。


私が思うに「自分に自信がある人」は、他人を貶めることなどしないと思うのです。
誰かを下げることで 自信のない自分 を安心させているのではないでしょうか。

つまりそれは、 相手側の問題

幸せそうに見えて、本当に「幸せ」なわけではない、彼女自身が抱える問題・・だと思っています。


自分の言動に非はなかったか?と考えもしましたが、
私の前ではいつも私にとって「いいひと」であったので、まさか「敵」になってしまうなんて想像もし難く・・ぴえん。
いわゆる フレネミー というやつです。( ̄▽ ̄;)


優しくてにこやかで、お姉さんみたいに信頼していたその方の裏側を知ってしまったのは、とてもショックで悲しいことでした。

過去に心を許して話していたプライベートなことが、相手によって中身を歪められ、ネタにされ、私の知らないところで勝手に問題視されていた。

事実などそこにはない のに、ですよ? ┐( ̄ヘ ̄)┌
ネガティヴな噂を信じた人も、同類です。


私は、彼女に真意を確認したり 事実を訂正することもしませんでした。

アラフィフですから、もう煩わしいことに時間とエネルギーを使いたくないのです。くだらない。


自分が清らかでいれば、悪い念はいつか相手に返ります。


今となっては「距離感を改めることができた 」と前向きに捉えてます。

幸い同じコミュニティに、その流れを敏感に察知して寄り添ってくれた理解者がいることが救いです。

もうそれでじゅうぶんです。


***


コロナ自粛は、自分にとって「大切な人間関係」について考える時間にもなりました。
煩わしい人と「会わない」ラクさに安堵し・・
大切な人と「会える」喜びは倍増しました。


「また会いたい」「いてくれてありがとう」と思える人たちは宝物。

これからも私の「宝物」を大切にしたいです♪


***


長くなりました。
最後まで読んでくださりありがとうございます。

梅雨入りで、天気はどんよりですが・・
心は晴れやかにまいりましょうね〜♪


今日の器

ビビンパ丼の皿は品切れ

おかえり〜\(^o^)/私の日常♪


少しずつ穏やかな生活が戻ってまいりました。


私の仕事のペースは変わらずですが、人の波はようやく平時に戻ったかな・・というかんじ。
そのおかげで気持ちにも余裕が出てきて 今は落ち着いて働けてます。

まだ気を緩めることなく、でも力を入れすぎず、
心の余裕をもちながら 今を大切に暮らしたいと思います。


仕事については、人員も減り周囲も影響を受けてるのでしばらくこのままで・・

世の中も色々変化しているので、流れをみながらよきタイミングで動いてみようかなと思います。


健康でいられることに、
働くことができることに、
美味しいものが食べれることに、
居心地よい住処があることに、

自分に関わるすべての人に、感謝します(^人^)




今日の朝ごはん。
大葉入りの豚味噌おにぎり、だし巻き卵、市販のカット野菜(便利♪)



このドレッシング美味しいです。


***


オットも宣言解除により先月末ようやく出勤。
もうね・・ほんとこの日を待ってた。笑

じつはオットが家にいることで助かることも多かったのです。
私が仕事の日は、料理以外の家事はやってくれますからだいぶラクでした。

ステイホーム期間中にまさかの家の中で足を滑らせ骨折という展開さえなければ・・ね。


笑えるようで、全然笑えなかった。(真顔)


諸々の負担が増えたことに、なんで私ひとりこんなに忙しいんだろう・・って(T ^ T)
心と身体にまったく余裕ありませんでした。


おかげさまで足のほうはだいぶ回復して、
先日松葉杖も返却し、無事出勤しております。



都内で一人暮らしの息子も、よくやく仕事を再開したようです。

このステイホーム期間中に自炊に目覚めたらしく、料理の腕上げてた・・笑
食事面が心配だったので、この成長はとても朗報♪
今度ぜひ手料理でもてなしてもらおうと思います。



そして大学生の娘は、前期はすべてオンライン授業になりました。

朝が苦手なので通学(片道1時間半)に時間を割かない生活に慣れてしまいそう・・
就活など諸々の影響が心配なことと、
親としては施設も使えないのに高い学費に泣いてしまいますが。(T ^ T)

娘はこのステイホーム期間中に20歳になり、
リモート飲み会をしたり、自室で配信コンサートを観ながらノリノリで盛り上がったり、
若い子は順応性が素晴らしくて・・ステイホームすっかり満喫してました♪




毎朝の習慣♪
豆乳・バナナ・ヨーグルト・甘酒少し・冷凍ミックスベリーで作るスムージー


***


緊急事態宣言は解除されましたが、
仕事再開以外わが家はこれといって何も変わらずです。

食材の買い出しもあいかわらず週一回です。
なんかもう買い物出るのがめんどくさい。笑


ステイホームは 不便なことも多かったけど、
今まで必要と思ってたコトやモノが、じつは不要かも?と気付いたり、
気がすすまないお付き合いも流れ・・ホッとしたり笑
政権批判ばかりの偏向報道にうんざりして、テレビはほとんど見なくなったり。

時間があるときは、Netflixで海外ドラマを見てました。

【私的面白かったドラマ】
ブレイキング・バッド 
★愛の不時着
★梨泰院クラス


そんな私は、今日もステイホームしてます♪
つまり・・・おうち大好き!\(^o^)/

コロナ禍にて今の気持ち。


世の中が大変なことになって数ヶ月、
今までと変わってしまったことがたくさんある。
当たり前の日常、人の動き、価値観・・。


まず、日常生活の自由が制限されることのストレスや不安はみんな抱えてる。

そこから生まれる工夫や気付き、そして行動。


変化を受け入れて、少しでも良くなるように考え、今できることをやる。

ただ元に戻るのを待つのではなく、
この変化によって与えられた時間を最大限に活かそう。

ひとつひとつのことをじっくり見直し、
自分の思考を整理し、
大切なことを選び出し、やってみる。


もしかしたら今が変わるチャンスかもしれない♪


・・なんてポジティブに考えるときもあれば、
身動きとれない不自由さに苛立ったり、
あいかわらず周りと自分を比べて落ち込んだりもする。


良くも悪くも、非常時に人の本質があらわになる。
それは、自分も含めて。



家で過ごす時、最近はアロマに癒しをもとめます・・(*´∇`*)
心身の不調を感じるお年頃なので、今日の気分はゼラニウム


***


実際のところ、私の生活はあまり変わっていないのです。

かれこれ10年以上勤めているお店で、
東日本大震災も台風や大雪の混乱も経験しました。

世の中が緊急事態であろうと、
ステイホームと言われようと、
インフラ的役割のお店で今も変わらず働き続けてます。


予想外の忙しさとウィルス感染の怖さが相まって、
肉体的にも精神的にも過去イチ苦しい。(T ^ T)

非常時のパニックによる心ない言動は人をとても疲弊させる・・

リスクを負いながら働くことに悩み辞めた人も何人かいます。
気持ちがとてもわかるぶんその決断が羨ましくもあり、
仲間が消えていくことの寂しさもあり、色々とつらいです。



このウィルスは本当に厄介だ。



そしてまた緊急事態宣言が延びたわけですが、
私以外の家族は自粛を守ってずーーーっと家にいます。

今はそれが世の中にとって正しい行動なのですが、
家族がこんなにずっと家にいることに

正直、私が飽きています。笑



家族でいる時間ももちろん楽しいけど、
私、ひとりの時間がとても好き。
ひとりの時間がないと充分なリフレッシュ感は得られない。

友達と過ごす時間も楽しくて好き。
だけどひとりの時間のほうがもっと好き♪

要はバランスの問題なんだと思います。
今、めっちゃバランス崩れてるから・・笑

何事も偏りすぎはよくないです。
自分にとっての“ちょうどよさ”を大事にしたいのです。


それぞれでがんばる家族をサポートしながら、
家族がいない間に友達との時間やひとりの時間を楽しむ♪
適度に仕事もして、空いた時間は楽しく経済を回す。

今まで当たり前にできてたことなのに・・

何よりも健康であることがすべてだということはわかってはいるんですけどね。

様々なことに感謝しつつも、心が不安定になる日もあるのです。

いったいこのガマン、いつまで続くんだ?
これからどうなってゆくのだろう。
自分はどう生きたいのだろう。



今、めちゃくちゃ仕事を辞めたくなってる自分がいます。
きっと疲れてるんだな・・( ̄▽ ̄;)

心の整理のため書き記しました。

Stay Home 〜私たちが今できること。

幸せいっぱいの一年になりますように♪・・と、
期待を込めた2020年の年明けから約4ヶ月。

その時とはまるで別世界であるかのような
不安定な世の中に変わってしまいました。


私自身も、楽しみにしていた舞台観劇や
待ちに待った春のイベントも次々と流れてしまったのですが、

残念だけど今は仕方ないわね・・
きっと世の中もすぐ戻るしまた行けるでしょう。


なんて思っていましたが、今となっては甘々な考えでした(>_<)




自粛ムード前、心友と楽しんだランチ♪
この『ホタルイカのパスタ』がめちゃくちゃ美味しかったのです。
また食べたい・・いつか落ち着いたらぜひ行こう!と心に決めています。




政府の「緊急事態宣言」から2週間。


海外の様子やこのウィルスの怖さを知るにつれて危機感が増し、
自分と家族が感染してしまわないよう、
そして近くに住む義父母に感染させることのないよう、
日々気をつけながら生活してるつもりです。


夫と息子はテレワークになり、
娘はGWまで大学休み、バイトは休業になりました。

私自身は生活インフラを支えるお仕事なので、
そのお役目として これまでと変わらず働き続けています。


今は、いつか自分も感染してしまうのではないか・・
と怯えながら働いてます。

職場の仲間も同じ。みんなとても疲れています。



不要不急の外出自粛の意味とは?・・
と問いたくなるような、危機感のない人の動きは
働く側にはとても恐怖なのです。


どうしても必要な用事があり外出するなら・・


せめてマスクをして、
家族総出ではなくお一人で、
むやみに素手で物を触らず、
お札数えるのに指を舐めたりせず、
室内でぺちゃくちゃおしゃべりせず、
人との距離はじゅうぶんにとって、
用事がすんだら速やかに帰りましょうね。




ランチのデザート。この日の気分は柑橘フルーツのケーキだったのです(*^^*)
ギリギリまで迷ったお店イチオシのチーズケーキは・・次こそ!




そんな中、最近聞こえてくるのは「政府への批判」ばかり。
 

マスク2は、初めは私も笑っちゃったけど、
マスクを「しない」「できない」理由がなくなることで
無意識に感染させてしまうという意識の低い人が減るならば
リスクのある現場で働く人はいくらか安心できるのですよ。


「どうしてもマスクが手に入らない。」
「マスクを作ろうとも材料がない。」
「口を塞ぐためのバンダナやタオルも持ってない。」という、

感染防止に努めたくても物理的な理由でできなかった人たちは
あのちっちゃい布マスクでも感謝してるはずです。


しないより、だいぶマシなのですから。



インフラ維持のために休むことができずに働いてる人は、
もし自分が感染してしまったら現場を閉じなければならず、
多くの人に迷惑をかけてしまうというプレッシャーの中にいます。


我が家も、近くに住む年老いた義父母の安全を考えて
週に一度、代わりに買い物に行き食材を届けていますが、
家族の誰かが感染したらそれもできなくなります。


自分だけの問題ではないのです・・(T ^ T)




先日見た映画、コンテイジョン
2011年の映画ですが、
まるで今回のパンデミックを予言しているかのよう・・

私はNetflixで観ました。
Amazonプライムでも観れます。(有料)


パニックによる人の動きと接触感染の怖さがわかります。

皆さま、手をしっかり洗いましょうね。



映画「コンテイジョン」予告編



心からのお願いは・・
どうか、皆さま家にいて。